【動画】天空の城ラピュタ(Castle in the Sky Laputa)の視聴方法

描画速度を上げるために、記事を複数ページに分けています。
目次にはそれぞれページの内容だけが表示されます。



【フル動画】天空の城ラピュタ(Castle in the Sky Laputa)を視聴!

【見逃し配信】天空の城ラピュタ(Castle in the Sky Laputa)無料動画!

『天空の城ラピュタ 』の視聴方法は、以下のどちらかです。

1) [無料] TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVで無料期間中にDVDをレンタルする
2) [裏技] 世界VPNで海外のサーバーに接続し、海外のNetflixから視聴する ※Netflixの月額料金がかかる

動画配信サービス比較表

動画配信サービス名 天空の城ラピュタを放送 無料お試し期間 月額料金
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV
DVDになっているものであれば、DVDレンタルで視聴可能
30日間 月額2,659円(税込)
Nexflix
世界VPNを利用し、日本・アメリカ・カナダ以外のNetflixに接続すれば、視聴可能
なし ベーシック 880円(税込)
スタンダード 1,320円(税込)
プレミアム 1,980円(税込)
AbemaTV × × 960円(税込)
Amazon Prime Video × 30日間 500円(税込)
dTV × 31日間 550円(税込)
Hulu × × 1,026円(税込)
Paravi × × 月額1,017円(税込)
TELASA × 15日間 月額562円(税込)
U-NEXT × 31日間 月額2,189円(税込)

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVでの視聴が向いている人

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVでの『天空の城ラピュタ』視聴が向いているのは、こんな人です

・家にDVDを視聴できるDVDプレイヤーもしくはパソコンがある
・日本語で『天空の城ラピュタ』を視聴したい
・無料で『天空の城ラピュタ』を視聴したい
・テレビの大画面で『天空の城ラピュタ』を視聴したい

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVには30日間の無料トライアル期間があるので、この期間内であれば『天空の城ラピュタ』を無料で視聴することができます。

動画見放題とDVD・CD宅配レンタルのセットプランで月額2,659円(税込)です。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV、結構いいお値段するんですよね~。

それもそのはず、TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVは自宅までDVD/CDを配送してくれるんです。
その送料を考えたら、月額2,659円(税込)は良心的なのかも?!

ジブリ映画は、日本のVOD(ビデオ・オン・デマンドの略称。動画配信サービス)では配信されていないので、海外サーバーにVPN接続するという裏技を使わない限り、DVD視聴の一択なんです。

DVDを自費で買うよりは安いか。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVのメリット

  • 1.自宅までDVD/CDを配送してくれる
  • 2.PC・スマホで予約できる
  • 3.ポストに返却でOK
  • 4.送料無料

まあ、デメリットがないわけではない。

TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVのデメリット

  • 1.VODではないので、スマホで視聴できない
  • 2.ポストに返却し忘れる可能性はある
  • 3.新作を借りられるのは8枚まで。9枚目以降は旧作のみ

\無料で30日間お試しできます/

[裏技] 世界VPN+海外Netflixからの視聴が向いている人

・海外のNetflixを利用したい
・『天空の城ラピュタ』の字幕(英語・ドイツ語・フランス語・中国語)を見て、語学の勉強をしたい
・Netflix以外でも、利用したい海外限定のサービス(動画やラジオなど)がある

参考情報:日本・アメリカ・カナダ以外のNetflixではジブリ映画を配信している

Netflixは、世界190か国の国で、2020年2月からスタジオジブリ21作品の配信を開始しました。

しかし、日本・アメリカ・カナダはその190カ国に含まれていないので、日本のNetflixではジブリ映画を視聴できません。

逆に言うと、日本・アメリカ・カナダ以外のNetflixを利用できれば、スタジオジブリを視聴できるわけです。

そこで裏技。

世界VPNというサービスでスタジオジブリ21作品が配信されている国のサーバーに接続し、その状態で海外のNetflixにアクセスすると、ジブリ映画を視聴することができます。

Netflixには無料トライアル期間はありませんが、世界VPNには無料トライアル期間があります。

私は過去に、世界VPNで台湾のサーバーに接続し、台湾のNetflixで『gibli』を検索し、『となりのトトロ』を視聴したことがあります。台湾のNetflixなので、字幕は中国語でした。

世界VPNとNetflixの両方に登録しなければいけないのが、少々面倒ではありました。
でも、一度登録してしまえば、世界VPNもNetflixも、使い方は超簡単でした。



インドア万歳。 | 家から一歩も出ないで幸せになる。

セカイVPNの登録やログインや使い方!iPhoneやiPadも! はじめに プライベートでは海外コンテンツを観たいと思っ…

インドア万歳。 | 家から一歩も出ないで幸せになる。

セカイVPNを使ってジブリ映画を配信している国(日本・アメリカ・カナダ以外の国)のVPNに接続してからNetflixにア…

世界VPNの評判

世界VPN、なかなか評判がいいですね。

私も、世界VPNは使いやすいなーと思いました。